
FACEBOOK COVER PHOTO RENEWAL.
TIURFのFacebookのカバー写真を、秋冬仕様に変更しました。
( → TIURFのFacebook )
左はもちろん、デザイナー、クリス・ヴァン・アッシュ本人。右はドリスの展示会でのモデルです。
撮影者は、どちらもわたくしホリゴメ。
いわゆるパリコレの「フロントロー」に招待されている ワタクシですが、
(本来はダメなんですが)クリスのパリコレのフィナーレでカメラを向けたところ、
クリス本人がなんと私のカメラに「目線」をくれました。
この、貴重なショットをカバー写真の左に。
ちなみにこの時、気になったことが2点。
そして、これをじっくり観ていくと、今シーズンのトレンドが浮かび上がってきます。
連続写真で観ていきましょう。
2012-13 Autumn-Winter
Trend Analyst.
Chino and Shirt style is the Key.

2012-13 AUTUMN-WINTER KRISVANASSCHE PARIS MEN’S COLLECTION
フィナーレにて。
クリス、登場。イケメンです。

一時期、ジムにはまって少しマッチョ気味のクリスでしたが、今シーズンは少し絞って、スリムな体型になった感じです。クリスヴァンアッシュのブランドは、DIOR HOMMEと違って、「自分が着たい服を作る」がブランドコンセプトなので、「クリスがジム行ってる」とか、「クリスが痩せた」とか、というのは、案外どうでもいいようでいて、実は深くこのブランドを知るためには重要なファクターだったりします。
デザイナーでなくても、
ジム行って、体を絞りに成功した人が、どんな服を次に着たくなるか、、と考えれば、
次にどんな服をクリスが作ってくるか、少し想像がつきますよね。
さて、続きます。

ここで気になったのは、コレ。
拡大しますと、

↑この、白シャツに使っているネクタイピン(?)のようなアイテム。
KRISVANASSCHE’ S
TIE LOOP SHIRT
ネクタイピンでしょうか、、、??
と、ショー直後には、そう思っていましたが、実際にショールームで商品を確認したら、ネクタイピンのようなシャツ素材のディテールがついたシャツでした。
これを、TIE LOOP SHIRTといいます。
これ、私はすごい発明だと思います。
だって、シャツ一枚アレば、ネクタイピンがいらなくなりますからね。
2012秋冬の、マストハブ(MUST HAVE)アイテムは、
まずはこの品番だと確信しました。


目線をくれるクリス。優しい!カックイイ!
この時、
さりゆくクリスの、ヒップに「むむッ!」と注目しました。

拡大。よく見ると。。


LEE x KRISVANASSCHE PANTS
『LEEだ、、、!!!』
クリスが、LEE(リー)のデニム履いてる!!
しかも焦げ茶色。ちょっと裾がスリム気味。
このショーを見た直後では、
はたしてこれがLEEの単品をクリスがたまたま履いているのか、
それともLEEとKRISVANASSCHEの夢のコラボなのか、、、?
この時にはまだわかっていなくて、
ツイッターでそのことをつぶやいてみたら、すぐにファンの方から、
「海外サイトでは、LEEのコラボだって書いてありますよ」と親切にも速攻で教えてくれた方がいて、(ツイッターはありがたいです)
この瞬間、僕の頭の中では、2012秋冬クリスヴァンアッシュのキールックが完成したわけです。
つまり、この「ネクタイピンのディテールがついたシャツ」と、「LEEのコラボパンツ」です。
そのあと展示会でLEEの実物を確認したところ、
デニムではなく、「チノ」だと言ってました。
また、海外サイトでのクリスへのインタビューを読んでも、
「LEEからオファーがあり、コラボをすることになったが、
LEE側のスタッフに、【わたしはデニムを作るつもりはない】と 伝えたところ、大変驚かれた。
LEEの工場背景を使って、別の新しいエレガントなデイリーウエアを作りたい。
私はそこで、素材からイチから作ることになった』
というような発言をしているので、
重要なところは、
「クリスのLEEコラボはデニムではなく、チノだ」
というところと、
「クリスはデニムを作るつもりはない」というところで、
デニムを作りたくないというクリスの発言は、
言い換えれば「デニムはもう履きたくない」という気分の現れであって、
とても2012秋冬らしさを印象づけるキー発言であるな、と思いました。
なお、今季LEEコラボパンツは、クリスが履いている5ポケットとチノシルエットの2種類があり、5ポケットの方は、品番上はDENIMとなっておりますが、実際にはチノ素材です。
たしかに、と私は思います。
デニムブランドを別にすれば、
クリスのようなエレガントさを重視するブランドとそれが好きなファンの方にとっては、
デニムは、【あれば履くけど、できれば違うボトムを履きたい気分】が、年々高まってきているし、
スエットやニットパンツのような、イージーパンツ系や、ツイードなどを使ったオーセンティック系はもうここ数年で出尽くして見飽きた感じがあるし、
そうなると、【 スラックス 】を履きたい気分が高まってきていますよね。
で、日本のライフスタイルや気候を考えると、もう少し【 スラックス 】よりカジュアルに使えるアイテムは何か、、と考えると、やはりそれは、【 チノパン 】なのではないか、という結論に至ります。
実際、私のバイヤーとしてのいろんなブランドの秋冬をみたときの感想では、
やはりこのLEEのコラボパンツがベストボトムで、
次に「ビビッ!」ときたのが、KUROが作る新型チノパンツでした。
僕の中では、チノパンなら、いますぐ履きたい気分に満ちています。
さらにそれに、ニットや、ニットジャケットを合わせるような着方。
あるいは冬にはダウンベストを合わせるような着方で、
最終的なシルエットはちょっと渋カジみたいな感じかな??と思います。
とゆわけで、
2012秋冬トレンド分析の第一回を終えます。
この記事で取り上げた、
LEEとクリスのコラボパンツはコチラ。
クリス本人が履いているズバリ同じパンツはコチラ。
【予約受付中】【クリスヴァンアッシュ本人着用モデル】KRIS VAN ASSCHE x LEE 5POCKETS DENIM TROUSERS DARK BROWN 2012-13AW
(↑品番はデニムとなっていますが、チノ素材です。)
ネクタイピンディテールがついたシャツはコチラ。(TIE LOOP付きシャツ)

↑タイループ付きシャツは、素材もいろいろ選べます。
KUROのチノパンはコチラ。
商品のお問い合わせは、TIURFまで直接どうぞ。
この記事が参考になりましたら、ぜひTIURFのFacebookページにをお願いします!
TIURF store.
〒370-0053 群馬県高崎市通町18番地