TIURF Collaborate with 4 representative Hair Salons,
in Gunma.
ヘアサロン、というと、
ファッション産業とも結びつきが深いものの、
まるでまた違う業界。
TIURFはこれまでも、何度か高崎市内の美容室さんらが催すファッションショーに、衣装協力として関係してきましたが、
ヘアショーは、ファッションショーとはまた違った魅力や目的があり、面白いですよね。
[コネクション]ヘアショーの衣装提供が決まりました
今度の10/17(月)に、群馬県内を代表する4つのヘアサロンさんが、
高崎でヘアショーをするそうです。
TIURFも、急遽衣装提供をすることが決まりました。
【コネクション】
というショーです。
参加サロンさんは以下の通り。
FENICE byMINX(フェニーチェバイミンクス) 高崎駅前さん
M-SALON エムサロン(前橋)さん
ARCHÉTYPE アルケティップ(伊勢崎)さん
KEYMAN キーマン(太田)さん
【コネクション】群馬の4サロンが参加のヘアショー
- 日時:10/17(月)
18:00開場
18:30ショースタート
場所:高崎フリーズ
詳細は各ヘアサロンさんに直接お問い合わせください。
ヘアショーとファッションショーの違い
まずファッションショーとヘアショーの違いについて考えてみます。
ファッションショーの場合、
普通はまず【日程】【年間スケジュール】が決まっています。
年間スケジュールの中で、いつからいつがミラノ、その後パリ、その後NY、最後に東京といった感じで、グルグルと世界中でファッションサーキットが回っています。
ちょうどF1のレースのようなものを想像してもらうとわかりやすい。
秋冬と、春夏とで、地球を2周します。
そして、ファッションショーに参加するのはブランド、ほとんどは自費参加で、その目的は、自分たちの作るファッションを、多くのメディアに観てもらうことですよね。
ヘアショーの場合は、これとは違います。
想像ですが、たぶんそれは、単に集客が目的ではないでしょう。主催する側は、ファッションショーと違って、地球規模でスケジュールが連動しているわけではなく、単発開催で、それぞれの目的をもって開催されます。
そのあたり、今回衣装提供をすることに決まったフェニーチェさんのスタッフさんに尋ねたら、美容用品国内最大手のガモウさんという会社の発案で始まり、取りまとめたそうです。
今回のヘアショーでも、高崎・前橋・伊勢崎・太田と4つの地域からの参加ですから、このようなヘアショーは群馬県内でもあまり例のないことなのではないでしょうか。
またそういえば、ある別の美容室の例として、
やはり美容関係のメーカーさんが出資して、日本人の美容師さんをパリコレまで連れいき、本場パリコレモデルのヘアを担当させたというような話を良く聞きます。
パリコレ帰りのスタイリストさんがいる美容室となれば、またお客さんの見る目がまるで変わりますから、こうしたバックアップ体制は、美容室にとっても美容用品関連会社にとってもwin-winなので、よくシステムができているなーと関心します。
それに比べると、ファッション業界は、自力でコネを作ってショーチケットを手にしなくてはならないので、大変です。
Today’s customer Photo
JOYRICH : JOY-U1311HD UNISEX CACTUS BURST HOODIE BLACK NEON
JOYRICH : JOY-H1353PT MENS CACTUS BURST SWEAT PANTS BLACK NEON

◎着用商品
パーカー
JOYRICH : JOY-U1311HD UNISEX CACTUS BURST HOODIE BLACK NEON
スエットパンツ
JOYRICH : JOY-H1353PT MENS CACTUS BURST SWEAT PANTS BLACK NEON
*着用サイズはともにSサイズです。
*XSがレディスサイズになります